4月に新規で開園した姶良市の宮島どんぐり保育園さまの園児募集チラシです。今急速に増えている内閣府主導型保育園で、この手の仕事は初めてでしたが楽しい保育園になったらいいなと思いながら作成し、おかげさまでご時世なのか需要もあってそこそこ入園希望がありました。
販促物・パンフレット ロゴ・キャラクター お知らせ
2019/05/02
http://www.behit.jp?pg=news&id=37845
昨年12月にホームページからお問い合わせ頂いて「現在の場所から春に移転するのでチラシの制作をプロにお願いしたい」というお話で、シーズンに間に合うように制作しました。先生曰く今までと違って「今回はプロにお任せしたい」ということはそれなりの理由があられるわけで…、結果としてそれなりのレスポンスがあって良かったです!(折込みだけでなくチラシを使ったもう一手と、他の手段もお教えしましたが…)
販促物・パンフレット その他
2019/03/23
http://www.behit.jp?pg=news&id=37646
売上アップ販促第2弾としてリビングきりしまにディスプレー広告を掲載しました。思いのほか反応があったようです!なぜ折込みでなくリビングなのか?なぜこのデザインなのか? ここの販促計画はまだまだ続きます!
販促物・パンフレット お知らせ
2019/02/06
http://www.behit.jp?pg=news&id=37440
ホームページ開設から今回はシニア向けのイベントに参加するのと、私が提案した営業戦略に必要だったので作成しました。しかも今までこの手の物がなかったということで、撒いてナンボの印刷物ですから作って大正解でした。
私が提案した新たな営業展開のために作ったリーフレット、活用していただいて売上に繋がりますように!
2018/12/22
http://www.behit.jp?pg=news&id=37188
毎年作る初盆の精進料理パンフレットが出来ました。毎年料理内容が変わるため撮影も毎回してデザインも変わります。
販促物・パンフレット
2018/10/06
http://www.behit.jp?pg=news&id=36729
極真空手の指導者で四段の腕前の別府さまよりチラシと名刺をご依頼いただきました。 実は別府さんは弊社のホームページからのお客様第一号なんです、嬉しかったですね〜 それはさておき、チラシのデザインを見ると何でもないデザインに見えるかもしれませんが、それなりに工夫してあるんですね。
何でもないデザインのようですが、あれこれ考えて作りました。 極真の全世界大会にも出場したほどの方で、ビジネスとは離れたところで心血注いでおられた分、頑張ってもらえればと思います。
2018/06/19
http://www.behit.jp?pg=news&id=36112
年間通して数回作る旬房みやわきさんの製薬会社用パンフレット。 季節ごとに内容を変えてこうしてパンフレットを作るところはそう無いでしょうし、提供してもらったお得意先はいつも同じメニュのところよりも創意工夫のあるお店の方がありがたいですよね。 いつも目新しいメニューを作るオーナーさんが今回も今までとまったく違うものを作られました。
いや〜毎回撮影が楽しみなんですけど、今回はまた驚きでしたね!
まさかの、紐を引くだけでお弁当が暖かくなる容器が登場しました。
夏も嬉しいけど、寒い季節になるとまた一段と嬉しいですよね。
2018/06/02
http://www.behit.jp?pg=news&id=36004
お弁当や給食事業のエヌフーズさまの求人チラシです 該当エリアに先月折込みました、好反応だったのか再度のご依頼を頂きました 好反応ならもう必要ないんじゃないか?と思われるかもしれませんが、反応が無かったらもうやらないのが人の心理というものですね
2018/05/09
http://www.behit.jp?pg=news&id=35854
薩摩川内市のブライダルステージ「花ごよみ」様_ブライダルショー パンフレットを制作しました。 地域であまり開催されることがないウェディングドレスや和装のショーと展示会をされるということで、メーカーや大手ではない地域らしさと共に、ちょっとおしゃれに、でもかっこ良すぎず…を心がけて作りました。
2018/03/12
http://www.behit.jp?pg=news&id=35418
ハートフル紫雲閣様の3月イベントチラシを制作・納品いたしました。 今回は相談会がメインになるということで、そこが伝わるように制作しました。 折込みはナシでハンドビラとしてお使いいただきます。
2018/02/09
http://www.behit.jp?pg=news&id=35249
毎年完売するほど人気の同店のおせち料理のチラシです。 結果から申しますと今年も売れ行き好調に終わりましたということでした。
お店にとっては一年の最後のお仕事となるおせち料理、終わりよければなんとかで良い形で一年を終えて頂いて新年を迎えてもらいたいので、いつものことながらデザインには力が入ります。
ただおせちの写真を並べればいいというものではなく、いろいろ考えてご提案した結果が完売ということなのでホッとしています。
2018/01/17
http://www.behit.jp?pg=news&id=35091
薩摩川内市のハートフル紫雲閣様 元日折込みのチラシを製作いたしました
新年のごあいさつとPRのチラシです。
今すぐのレスポンスを求めるチラシではなく、新年のご挨拶と企業の今後と今年一年のあり方を伝える内容で、きっと後から効果が出てくると思われます。
2018/01/13
http://www.behit.jp?pg=news&id=35070